Read Comments

タダより高いモノはない?


こんばんは。みっきー(@waits_one)です。

GWっていいですね~。SNSを開けば、いつもは愚痴ばっかりな人も、人が変わったかのようなポジティブツイートをしたりしてる気がします(憶測です)

でもこれって、大切なだと自分は思っていて、「心のバランス」って大事ですよね。どっちかだけだと疲れちゃう気がします。

こころなしか、すれ違う人たちも幸せそうな顔をしていました。どうか、帰りの渋滞に巻き込まれますように。(バランs…)

本題:今日は「なぜほぼなんでも屋が無料なのか」という話をします。

それは、所得税がよくわからないからでございます。いや、まじで。

一応、調べたんです、ヤホー知恵袋で。→「お駄賃などの小額の税計算について質問します

贈与税????はじめて見る単語に拒否反応!

ちゃんとお願いされたことをやりますが、商売として正式にやろうとは思っていないのでお金はいっかなと(笑)

無料だから手を抜くとかそういうことではないのでご安心くださいm(__)m

そもそも110万円も稼げると思ってないんですけどね!!!

Tags:
Categories ほぼなん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です